- フォーミーの試験は問題数どれくらいあるの?
- 試験の時間は講座によって違うの?
- ゆっくり考える時間はあるのかな?
フォーミーのサブスクは資格講座ですから、受講が終われば手軽にスマホから検定試験ができます。
まず、試験を受けるために知っておいた方がいいのが、「試験時間」と「問題数」。気になりますよね。
試験って落ち着こうと思っても、変に緊張しませんか。
時間も問題数も全然わからないと不安。
試験中も残り時間を気にして焦ると、不合格になってしまう可能性もあります。
そうならないためにも、前もって少しでも知っておけば、安心して試験を受けることができるかもしれませんよね。
もしも、不合格になった場合は500ポイントが必要になります。できれば一度で合格して、500ポイントは次の講座で使いたのが本音です。
- 試験の問題数
- 試験時間
- 合格するために注意すること
私も実際に試験を受けて、「介護食コンサルタント」の資格に合格しました。
これから初めて試験を受ける方に、私の体験レビューで解説していきます。
この記事では、フォーミーの資格試験に合格するためのイメージができると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
介護食コンサルタント講座を受講してみて!
フォーミーは月々サポート3,980円のサブスクです。
初回7日間は980円で1,000ポイントがつくので、ポイントを利用して「介護食コンサルタント資格取得講座」を、初めて受講してみました。
フォーミーはポイント制、試験は1,000ポイント必要になります。
再試験は500ポイントです。あっ、それから認定証発行にも500ポイント必要になりますので、ポイントは貯めておくことをおすすめします。
ポイントを購入することもできますが、急ぎで受講する必要がなければ貯めておいてください。
実際に受講してみて思ったことは、「始める前は2つ同時に受講できるかな」と考えていましたが、記事の後半にもありますが、ついついサボりがちになってしまったので、合格してから次を受講するほうがいいと考え直しました。
その他にも、「介護食コンサルタント資格取得講座」について詳しいことは下記にまとめていますので、合わせて読んでみてください。
介護食コンサルタント講座の試験問題は30問、時間は1,000秒!
介護食コンサルタントの試験は、下記になります。
- 試験問題は、30問
- 試験時間は、1,000秒
- 結果はすぐわかる
試験時間はまさかの秒数。
1,000秒って何分?って思いました。
緊張している上に、時間が秒数はちょっと戸惑ってしまいます。
介護食コンサルタントの試験は1,000秒。約16分程で、30問あります。
「えっ、16分ぐらいで、問題できる?」と思いましたが、焦りながらもけっこう問題を解くことができます。
ただ、問題はきちんと読まなければいけないですね。
1.試験問題30問、しっかり読めば大丈夫!
資格試験を受ける前は、講座修了後の練習問題をしっかり勉強しておきます。
わからない事や間違った所は、きちんと確認して理解しておくことをおすすめします。
私は、そのままにして進めていたので、失敗しました。
実は練習問題を1回だけで、試験を受けてしまったので結果は不合格。
地味にショックです。
あとは時間に焦って、問題もしっかり読まなかったから。
その代わり、残り時間は余ってました。
その後、練習問題を何回かして、次は合格できました。
しっかり練習問題をしておけば解ける問題です。
「介護食コンサルタント」の試験問題はすべて選択式なので、しっかり勉強して余裕でクリアできるようにしておきましょう。
焦ってしまうと問題を読み間違えてしまう可能性があります。(←私がそうです)
ただ、気になったことがあります。
練習問題もそうですが、試験問題に番号がないので「今、何問目なのかわからない」こと。残りの問題がどれくらいあるのかわからないです。
「まだ問題があるのかな?」と思っていると、急に試験問題が終わりになります。番号でもあれば時間配分ができるし、焦る気持ちもないのかなと…。
2.試験時間は1,000秒、秒数で表示される
検定試験の時間は、秒数で表示されます。何分ではなく、何秒なんです。(ちょっとビックッリです)
「介護食コンサルタント」の試験時間は1,000秒です。
試験を受けていくと自然に秒数も減っていきます。残り時間が把握できますが、別の緊張感と焦りを感じた気がしました。
しかし、以前の試験は時間が表示されなかったそうなので、そう思うと、今は表示されているので安心ですね。
3.試験結果はすぐわかる
試験問題が終了すれば、フォーミーではすぐに試験結果がわかります。
私は1回目は不合格。少しショックもありましたが、すぐに気持ちを切り替えて、2回目のチャレンジに向けて勉強スタート。
結果を待たされていると、ずっとモヤモヤしますもんね。
早く結果が分かったっほうがスッキリします。
4.試験が不合格でも何回でも受けれる!
フォーミーの試験は1回目で合格できれば一番いいですが、私みたいに不合格になってしまった場合でも、次のチャレンジができます。
ただ、2回目は無料ではありません。フォーミーはポイント制ですので、500ポイント必要になります。
だから試験を受ける時は、再試験のポイントも考えてポイントは貯めておいたほいがいいかもしれませんね。
私の場合は、ポイントを貯めていたので、すぐに再試験を受けることができました。
それから、認定証の発行にも500ポイント必要になるので、そのポイントも残しておいたほうがいいですよ。
フォーミーの試験勉強で注意すること!
フォーミーの勉強方法は、難しいことはありません。すき間時間にスマホで勉強すれば大丈夫です。
ただし、合格期間を決めて勉強することをおすすめします。
- 勉強時間
- 練習問題
- 検定試験
いつでも勉強できるから、サボりがちになってしまう!
しっかり自分で受講期間を決めて、受講することをおすすめします。
フォーミーは受講期限や試験の期日がありません
自分のペースで検定試験を受けることができます。だから受講1ヶ月程度でもOK。早い人は1週間ぐらいで取得できます。
期限がないっといってもポイントの有効期限は付与から6ヶ月です。それまでには合格を目指しましょう。
早く資格が欲しい方は、毎日1日5~30分ぐらいの勉強で、合格を目指すものもいいかもしれません。
毎日勉強することが難しい人や、自分の思うような勉強ができない人もいるかもしれません。その時は、焦って勉強するよりも、時間をおいて気持ちを切り替えてから勉強する方が、カリキュラムも進みやすいかもしれません。
ただ私の場合は悪い例ですが、「目標は1ヶ月以内ぐらいで合格したい」と思っていましたが、期間が決まっていないこともあり、けっこうサボりがちになっていってました。(これはダメです)
「マイページ」で受講が何日目と表示されるので、サボった結果、試験当日まで1ヶ月半。
やっと試験を受けることができましたが、不合格。
「いつまでに合格する」という目標を持って勉強しないと、私みたいになってしまうので気をつけてくださいね。
まとめ
この記事では、私がフォーミーの試験を受けたレビューをお伝えしました。
ここまでのことをまとめてみると、以下になります。
- 「介護食コンサルタント講座」の試験問題は30問
- 試験時間は1,000秒!
- 試験時間は秒数で表示される
- しっかり練習問題を勉強しておく
試験時間は講座によって違うそうですが、あまり時間を気にせず焦らなくても大丈夫です。
1回目は不合格でしたが、試験で合格する為には、しっかりと練習問題をしておけば大丈夫かなと思いました。
あと、問題はしっかり読むことですね。
練習問題は何度でもできますので、繰り返し問題を解いて、間違った所はしっかりと確認しておくことです。そして、自信がついた頃に試験を受けてくださいね。
私は途中さぼりながら勉強していたので、1ヶ月半ぐらいで試験を受けましたが、1日30分ぐらいで進めていたら1ヶ月程度で取得できたかもしれません。
検定試験は難しそうな気がしますが、しっかり勉強しておけば合格できます。
ぜひフォーミーの資格でスキルアップして、仕事に活かせるようにチャレンジしてみてください。
コメント